Webデザイン学習9月28日(水) コーディングの準備

Webデザインの学習は一生続きます コーディングの準備をしよう

HTML5

HTML5の機能が全て使えるようになるのはまだ先のようですが、
ウェブ標準の勉強からスタートした者にとって、なるべく使いたくなるものです。
仕事の場ではまだ多くのブラウザーできちんと見れる事が優先されるので、昔に逆戻りする場合があります。
モバイルサイトのデザイン、コーディングの仕事は一から勉強し直す事になりました。
テレビ局のサイトのように大きなものになると、番組ごとに違う会社で制作していて、
ソースもまちまちです。
沢山のページのソースをチックし、許容範囲とその理由を勉強する必要に迫られています。

MAMP

MAMPを立ち上げ、Web上とまったく同じ状態のものを自宅サーバーに保存し動作確認をしています。
dreamweaverでソースをグループで閉じていき分析していくと、見た事もないような記述が沢山でてきます。
cssファイルよりも、jsファイルが多くあってどのファイルにどんな機能があるか興味が湧きます。
javascriptの勉強は必要です)

article要素とsection要素

ソースの研究をしているとarticle要素とsection要素がよく出てきます。
共用のヘッダーとフッターに挟まれた、単独でも成り立つ番組のサイトをarticle要素で挟んでいました。
HTML5でサイトをつくろうでは使い分ける条件が書かれています。
説明を読むだけでは解らないものが、少し理解できたような気がしました。


HTML5への移行がどのようにされるか、生で体験出来そうでワクワクする。フレームは勉強しなくていいと思ったのに必要になりそうだ